HDR Photomatix 1枚 宮古島荷川取漁港 Stockphotoでの物取りではライティングが必要になってくる。 ライティングとは、写真をとる時に使う照明の当て方です。 ライティングは撮るもの、場所、光の具合、どう写したいかによって変えなくてはならない。 なので超難しい。というか僕は機材すらないのですが。 カメラについているフラッシュを使って物を撮るとと基本的には後ろに強い影ができてしまって全然だめです。 ストックフォトの審査にも通りません。 なので、ライティングを学ぶ必要があります。 白バックでの物取りはfotolia、shutterstockでは売れやすい傾向にあるらしいです。 しかも、物は流行のもでない限り何年も売れ続ける可能性が高いのでストックさせておきたいですね。 そこで、lighting を少しだけ勉強しました。 基本はカメラについてるフラッシュを使わず、被写体に大して45度の角度から光を当てる (もしくは上斜め上からの45度) そして、それだけでは反対側に影ができてしまうので反対からレフ版 (光を反射させる板=レフ版は100均でかってきたものでも作れるらしいです。) で光を反対からも反射させて当ててあげると影がやわらぐらしいです。 さまざまな写真のライティングの仕方が載っているサイトがあるので(iphoneのアプリにもなっているらしい) それを載せておきますので機材かって頑張るぞという方はこちらも参考にして下さい。 Strobox (iphone app ) しかし、僕はお金をかけないでやる主義なのでこうかな機材は買わないでやろうと思います。 (お金がないだけです。。。) で、どうするか? それは簡単です。 天気がいいときにとるこれだけです。 室内だと天気がいいときに窓際にいき、そこで撮影します。 直接光があたりすぎると影ができてしまいますので直射日光をさけたり、レースのカーテンを引いて 光を和らげてとるといいですよ。 でも、いつかはみなさんがとっているような超綺麗な物取り写真をとってみたいなと思っています。 でも、僕が撮れるころにはもう物ストックはいっぱいかな。 やっぱりアイデア勝負でいくしかなさそうです。 頑張りましょう。しかし、外は雪だ。。。 |
ストックフォトの稼ぎ方とG8の写真を紹介してます how to earn by stockphoto and introduces G8's photo. HDRiにも興味があるのでアップしていきます
2011年2月12日土曜日
ライティング(照明)の方法 How to lighting
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿